※2018年7月10日撮影



国道312号から兵庫県道651号に入り、少し走ると京丹後大宮ICがあります。





IC入るとすぐに1+1の対面通行となります。





竹野川 橋長:46m
本線ではないICランプの橋に川の標識を設置するのはなかなか珍しいですね。





[ ]与謝天橋立IC 3km
[ ]宮津天橋立IC 9km
綾部JCT. 33km

宮津天橋立ICで京都縦貫道に接続しているので、綾部JCT.が登場です。





水戸谷トンネル 長さ:1964m





与謝郡与謝野町に入ります。
加悦町・岩滝町・野田川町が2006年3月に合併し誕生しました。
与謝野蕪村や与謝野鉄幹・晶子夫妻、鉄幹の父・礼厳とゆかりのある地であることから
「与謝野町」の名がつきました。

カントリーサインは町章が描かれています。





[ ]与謝天橋立IC 出口700m





野田川 橋長:589m






[ ]与謝天橋立IC 出口
与謝野町・伊根町はこちらから。
天橋立の北側(傘松公園や成相寺など)の最寄りICです。





IC手前で宮津市に入ります(ICの所在地は与謝野町ではなく、宮津市)。



カントリーサインは天橋立と市の花であるツツジが描かれています。



大師山トンネル 長さ:570m





[1]宮津天橋立IC 5km
[2]舞鶴大江IC 16km
[3]綾部JCT 28km

IC番号だけ、ヒラギノでかかれているようです。


綾部JCTはIC番号後付け(無理矢理感満載)。
都市間の距離表示だと、京都縦貫道で「京都」、舞鶴若狭道で「舞鶴」や「神戸」、
「大阪」など…。どの都市をいれるか悩むところですよね。





地蔵トンネル 長さ:3660m





[1]宮津天橋立IC 出口500m
料金所 500m 速度落せ





無料の方も
通行券を
お取り下さい






[1]宮津天橋立 本線料金所
有料区間の京都縦貫自動車道に入るため、本線料金所を通りますが、
無料区間の宮津天橋立ICの出口は料金所を抜けた先にあるので、無料でも通行券発券を行います。





[1]宮津天橋立IC 出口
宮津市・天橋立(南側)・舞鶴市方面はこちらから。
IC出口の先に、ICの料金所があり料金精算を行います。
なお山陰近畿道(無料区間)のみ利用の場合は料金はかかりません(ETCでは0円表示となります)。

道路はこの先、京都縦貫自動車道となり、綾部・京都・敦賀・大阪方面に続きます。