|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※2018年11月18日撮影
中央自動車道と接続する、岡谷JCTから長野自動車道に入ります。
長野自動車道に合流後、岡谷高架橋を渡っていきます。
[1]岡谷IC 2.5km
下諏訪
岡谷トンネル 長さ:1450m
[1]岡谷IC 出口1km
[1]岡谷IC 出口500m
下諏訪
[1]岡谷IC 出口
岡谷市・下諏訪町・諏訪湖はこちらから。
|
|
|
|
塩嶺トンネル 長さ:1800m
トンネルを抜けると、塩尻市に入ります。
太平洋側・日本海側の交通が交差する、交通の要所です。
[2]塩尻IC 4km
[3]塩尻北IC 11km
長野 84km
みどり湖PA 1km
みどり湖PA 入口
スナックコーナー・ショッピングコーナーのあるPAです。
PAから南へ500mほどいったところにみどり湖があります。
[2]塩尻IC 2km
カントリーサイン…ではなく、道路外の広告看板が設置されています。
なかなかいいアイデア。
[2]塩尻IC 出口1km
[2]塩尻IC 出口500m
[2]塩尻IC 出口
塩尻市、国道19号経由で奈良井宿方面はこちらから。
|
|
|
|
長い下り坂のあとから、長野道は松本盆地の中を走っていきます。
[3]塩尻北IC 4km
[4]松本IC 12km
長野 77km
広丘野村バス停
東京・大阪・名古屋〜松本・長野を結ぶ高速バスが停車します。
[3]塩尻北IC 2km
信州まつもと空港 出口1.3km
空港名が修正されているので、おそらく以前は「松本空港」表記だったのかと。
[3]塩尻北IC 出口1km
[3]塩尻北IC 出口500m
[3]塩尻北IC 出口
塩尻市北部・松本市南部・信州まつもと空港、
東筑摩郡山形村はこちらから。
|
|
|
|
塩尻IC〜安曇野IC間は、通常時法定速度で走行可能です。
[4]松本IC 6km
【ETC出口・4-1】梓川SA 9km
[5]安曇野IC 13km
長野 71km
神林バス停
東京・大阪・名古屋〜松本・長野を結ぶ高速バスが停車します。
[4]松本IC 2km
[4]松本IC 出口1km
安房峠道路
[4]松本IC 出口500m
安房峠道路
[4]松本IC 出口
松本市・安曇野市南部・上高地・安房峠道路経由で岐阜県高山市、
三才山峠経由で東御市方面はこちらから(ETC車は次の梓川SAが近くて便利)。
|
|
|
|
【4-1・ETC出口】梓川SA 2km
給油はお早めに
梓川SAの先姨捨SAには給油所がないので、注意が必要です。
【4-1・ETC出口】梓川SA 1km
【4-1・ETC出口】梓川SA
長野道で唯一の24時間営業施設のあるSAです。
スマートIC併設で、関節接続で国道254号に接続しており
三才山峠を越えて、鹿教湯温泉や上田市・東御市方面にもアクセス可能です。
梓川 橋長:390m
SAの名称となった一級河川です。梓川は犀川上流域の名前で、
このあたり(松本市大字島内)より上流域が梓川、下流域が犀川と呼ばれます。
梓川をを渡り、松本市から安曇野市に入ります。
2005年に南安曇郡豊科町・穂高町・堀金村・三郷村・東筑摩郡明科町が
合併して誕生しました。人口は9万人を越える大きなまちです。
なお上り線の梓川SAは、川を渡った安曇野市側にあります。
[5]安曇野IC 3km
[6]麻績IC 26km
長野 61km
[5]安曇野IC 2km
豊科
[5]安曇野IC 出口1km
↖国営アルプスあづみの公園
[5]安曇野IC 出口500m
[5]安曇野IC 出口
安曇野市・大町市・白馬村・大王わさび農場はこちらから。
2012年10月6日までは「豊科IC」という名称でしたが、市町村合併で
豊科町は安曇野市となったため、安曇野ICに改称されました。開通後ICの名称変更はかなり珍しいもので、
他には阪和道と湯浅御坊道路で2007年に2ヶ所名称変更がおこなわれたくらいしかありません。
この先はNEXCO東日本管理区間(安曇野ICは中日本管理)となり、
更埴・長野方面に進んでいきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|