 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※2018年7月10日撮影


兵庫県道47号から山陰近畿自動車道に入ります。

大庭大橋
この道路は橋の標識が多く設置されています。

[3]余部IC 9km
[2]香住IC 14km
豊岡 40km
[4]久斗ICはハーフICで鳥取方面からの出口がないため、標識設置はありません。

大庭トンネル 長さ:749m

長谷大橋

対田第3トンネル 長さ:289m

対田第2トンネル 長さ:78m

対田第1トンネル 長さ:144m

高末橋

久斗大橋


ゆずり車線・[4]久斗IC入口
久斗ICは豊岡方面出入口のみのハーフICです。

[3]余部IC 6km
[2]香住IC 11km
豊岡 37km

道の駅あまるべ 6km

山陰海岸ジオパーク
ジオパークロード

久谷第2トンネル 長さ:197m

瀬間谷大橋

久谷第1トンネル 長さ:859m

桃観大橋

新桃観トンネル 長さ:2546m
トンネルが多い区間です。

美方郡香美町に入ります。
香住町・美方町・村岡町が2005年4月に合併し誕生した兵庫県で一番広い町です。
リアス式海岸が美しい香住海岸や余部橋梁などの観光地や香住カニが有名で多くの観光客が訪れます。

あまるべトンネル 長さ:1255m
トンネルを抜けるとすぐに余部ICとなります。


[3]余部IC 出口
香美町余部地区・道の駅あまるべはこちらから。
余部橋梁は道の駅あまるべに隣接しています。
出口分岐はトンネル内から分岐しているので注意が必要です。
|
 |

山陰海岸ジオパーク
ジオパークロード

[2]香住IC 5km
[1]佐津IC 11km
豊岡 31km

船越トンネル 長さ:2984m
香住ICまでの間はほぼこのトンネルとなります。

[ ]香住IC 2km

間室トンネル 長さ:416m

美の谷橋

油良トンネル 長さ:245m

[2]香住IC 出口1km

平野橋

ゆずり車線
香住ICで出る車はゆずり車線へ。

ヨウロ橋

[2]香住IC 出口500m

山陰海岸ジオパーク
ジオパークロード
油良高架橋を渡ります。


[2]香住IC 出口
香美町香住地区はこちらから。
|
 |

ゆずり車線 終り


香住高架橋 長さ:366m
合流ランプに設置されているので、本線からは確認しにくいです…。

長見寺トンネル 長さ:683m

香住谷橋 長さ:198m

[1]佐津IC 4km
豊岡 24km
宮津 77km
豊岡が近くなってきたので、宮津が登場しました。

香住トンネル 長さ:2041m

[1]佐津IC 終点1.5km

山陰海岸ジオパーク
ジオパークロード

丹生地トンネル 長さ:397m

終点 800m先
速度落せ

下岡高架橋 橋長:652m




[1]佐津IC 出口
国道178号・兵庫県道256号に接続し、終点となります。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |