※2020年1月5日撮影


県道53号と接続する大野神戸ICより東海環状自動車道に入ります。

東海北陸道方面はまだ開通していないので、大垣・[E1]名神方面に進みます。


ぐるっと回って本線に入ります。安定の片側1車線対面通行です。

[C3]東海環状

養老まで高架がずっと続きます。

[16]大垣西IC 6km [26-1]養老JCT 12km 3段目は何が入るんだろうか…。四日市?

ハイウェイラジオ ここから

この先養老JCTで名神高速と接続しているので、広域情報板が設置されています。

[16]大垣西IC 2km 追越車線 2km先

[16]大垣西IC 出口1km

[16]大垣西IC 出口500m IC周辺は追越車線が付加され、片側2車線ずつとなります。

道路情報板や支柱もピッカピカ。


[16]大垣西IC 出口 国道21号に接続しており、大垣市のほか、岐阜市西部、
瑞穂市の旧穂積町地区や垂井町にもアクセス可能です。
|
 |