
2020年3月開通区間に入ります。
【C3・東海環状】


広見トンネル 長さ:210m

[11-1・ETC出口]岐阜三輪PA 2km

三輪大洞トンネル 長さ:200m
岐阜には「洞」のつく地名が多いですよね。

三輪トンネル 長さ:1320m


[11-1・ETC出口]岐阜三輪PA 入口
トイレ+自動販売機設置のPAにスマートICが設置されています。
岐阜市三輪地区はこちらから。またスマートICそばに岐阜ファミリーパークがあります。

目的ICを通り過ぎたら
次のICでお申し出を

北野トンネル 長さ:600m

[12]山県IC 出口3km

岐阜山県トンネル 長さ:1120m

[12]山県IC 2km
先ほど3kmで同タイプの標識がありましたが、なぜか再び登場です。

[12]山県IC 出口1km
山県市高富の街を高架で渡ります。

終点 500m先
速度落せ
将来、追越車線が付加されそうな幅ですね。


この先はまだ工事中のため、料金所に向け進んでいきます。

右にカーブ


[12]山県IC 出口
国道256号の高富バイパスに合流し終点となります。
山県市高富地区・256号を南下し岐阜市中心部はこちらから。
大野神戸ICまでは2024年度開通予定。
岐阜大学周辺とか、工事が進んできましたね。
|
 |