 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※2021年5月2日撮影


伊勢湾岸自動車道の飛島JCTから名二環清洲方面に入ります。


ぐるっとまわって飛島本線料金所を通ります。

[27]飛島北IC 出口500m

この正方形の表示板は何者なんですかねぇ。


[27]飛島北IC 出口
飛島村・サンビーチ日光川・藤前流通団地はこちらから。
降りて国道302号を少し北に進むと、国道23号にアクセス可能です。
|
 |

この先
急カーブ

日光川 橋長:706m
右隣は国道302号の飛島大橋が通っています。

[26]南陽IC 出口1km

[26]南陽IC 出口500m
海部郡飛島村から名古屋市港区に入ります。

道路情報版もピッカピカです。


[26]南陽IC 出口
港区南陽地区・イオンモール名古屋茶屋・
県道70号で日光大橋を渡り弥富市十四山地区はこちらから。
|
 |

ハイウェイラジオ南陽

[26]南陽IC 入口
合流路が結構短いです。こわいねぇ。

[25]富田IC 出口1km
左にはイオン南陽店があります。

[25]富田IC 出口500m


[25]富田IC 出口
中川区富田地区はこちらから。
国道302号を少し北に進むと、国道1号にアクセス可能です。
|
 |

ピッカピカの防音壁好きです。

名古屋市港区から中川区に入ります。
区の西側には田園風景が広がる前田利家の生まれ故郷です。

[23]名古屋西JCT 2km
↑【C2・名二環】清洲
↖【E23・東名阪道】
↖[24]千音寺南出口 1.5km

[24]千音寺南IC 出口600m

[23]名古屋西JCT 1km
←【E23・東名阪道】四日市・【名古屋高速5号】C1都心環状
→【C2・名二環】清洲

名古屋高速が近いので名古屋高速道路情報が登場。
ヒラギノの世の中に貴重な公団ゴシックです。


[24]千音寺南IC 出口
名古屋高速に千音寺出口があるので、南がついています。
中川区千音寺地区はこちらから。
[23]名古屋西JCT 500m
←【E23・東名阪道】四日市・【名古屋高速5号】C1都心環状
→【C2・名二環】清洲
|
 |


[23]名古屋西JCT 分岐
↖【E23・東名阪道】四日市・【名古屋高速5号】C1都心環状
→【C2・名二環】清洲
変則的なタービン型のジャンクションです。下から見たらいい感じだろうなぁ。
この先、大治・清洲方面に進みます。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |